インフラ関連商品
エヌパイプ A型
特長
1.きわめて軽量
一般の地下埋設管の中で最も軽量で、運搬・取り扱いが容易です。基礎工が簡単に行え、作業の省力化・効率化が図れます。
2.抜群の施工性
フラット部とリブ部の組み合わせ構造のため非常に軽く、施工性が抜群です。
3.高外圧に耐える
管構造は内面平滑、外面コルゲート状の波付きポリエチレン管。その形状により道路縦横継管や高盛土の外圧荷重に耐えます。
4.内面平滑で流量が多い
従来の各種コルゲート状パイプは内面が凹凸のため粗度係数が大きく、また土砂等の詰まりを起こしやすいが、本パイプは内面平滑なため流れがスムーズ。(※内面平滑はA型のみ)
5.耐薬品性に優れる
ポリエチレン樹脂製のため耐薬品性に優れ、腐蝕しません。
6.曲げやすい
軽量の上、可とう性があるので不等沈下時に対応できます。仮設配管の際も曲がりが容易にとれます。
7.耐摩耗性に優れる
内面平滑で特殊ポリエチレンを使用しているため、摩耗係数が小さく、他種管と比べて耐摩耗性に優れています。
8.耐寒性に優れる
プラスチックの中で最も耐寒性に優れたポリエチレン樹脂を使用しているため、塩ビ管等のように低温で割れることがありません。
9.高い経済性
軽量で施工性が良く、コンクリート打ち等の特別な基床が不要。工期短縮・経費節減が図れます。
用途
- 宅地・ゴルフ場・工場・公園などの造成時排水
- 林道・作業道・農道などの造成時排水
- 道路縦横断雨水排水
- 下水道雨水排水
- 水田・畑地の灌漑用排水
- U字溝(半割加工は特注です)


