
Quality cup 表彰式
2019年クオリティーカップ1位のインドネシア工場で表彰式をおなってきました。 前回は6位からの急成長で1位を成し遂げました。創...
2019年クオリティーカップ1位のインドネシア工場で表彰式をおなってきました。 前回は6位からの急成長で1位を成し遂げました。創...
SHIGE139 views
インターネットや情報技術の進歩により、情報伝達のスピードが昔に比べ格段に早くなり便利になっている。 私も仕事の大半をメールのやり...
SHIGE76 views
新年あけましておめでとうございます。 久しぶりに日本で過ごす年始となりました。日本で過ごす年末年始は、昨年を振り返り反省し、そし...
SHIGE90 views
12月に入り冬も本格化のところですが、寒くなったり暖かくなったりで体調を崩してしまいがち。しかもこの季節インフルエンザウィルスも...
SHIGE79 views
↑朝礼台!懐かしいですね。思い起こせば朝礼って学生時代からずっとやってきてるんですね。 日本の企業の一日の始まりは、朝礼から始ま...
SHIGE481 views
ベトナムへ第3工場の建築が始まります、安全祈願し地鎮祭を執り行いました。 完成予想図です。2000m2の工場と300m2の2階建...
SHIGE557 views
今回は上海工場へ行ってきました。 引越しも終わり、まだまだ落ち着かない中ではありますが監査させていただきました。 当社の主力設備...
SHIGE84 views
先週は恵州工場のQuality Cupを実施してきました。 朝礼風景です。 恵州工場では、経年実績をつみ、安定したシステムになっ...
SHIGE84 views
今年も当グループ企業間のQuality cupが始まりました。 今年最初の工場はIndonesia工場です。 昨年に比べ、非常に...
SHIGE77 views
ベトナムに行ってました。 最近のベトナムでは新たな日系企業の進出は少ないものの、過去に進出を果たした既存の企業で生産量が増えてき...
SHIGE137 views