
来期に向けて
当社は8月が決算です。今期(50期)が残り1週間となり、各部門では目標に対する達成度や行動計画の振り返り、来季に向けての施策を立...
IT、業務スキル、技術スキル、知識、語学
当社は8月が決算です。今期(50期)が残り1週間となり、各部門では目標に対する達成度や行動計画の振り返り、来季に向けての施策を立...
先週のブログの一つにあった【インバウンド】について、実際に目の当たりにしたので、便乗して書かせてもらいます。 滋賀から神奈川へト...
「やらなきゃいけない」と頭では分かっているのに、つい他のことをしてしまう。気づけば時間だけが過ぎ、手つかずのまま…。そんな“先延...
大型トラックに設備を積み込む作業が続いています。何台も手配しているので、毎回ドライバーさんが違うのですが、どのドライバーさんも感...
ここ最近、出張などで三現主義(現場、現物、現実)の確認の機会が減っております。 これは製造に関わる私自身にとって自分自身に対して...
職場の教養の中にこのようなタイトルがありました。書道を習っている方が師匠から、「上達のコツは短時間でもいいから毎日筆を持つ事だ」...
先日、息子の小学生サッカーチームの練習を見に行ったときのこと。あるプレーの後、コーチが子どもたちにこう声をかけていました。 「人...
皆さんはDX(デジタルトランスフォーメーション)とは何かご存じですか? DXはデジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセス...
先日読んだビジネス書の中で、印象に残る以下の7つの言葉がありました。 どれも「売る」という行為を根本から見直す視点を与えてくれる...
仕事やプロジェクトを進める上で、「先ずは動くこと」が重要だと言われます。考えすぎて動けないより、まず手をつけることが大切だからで...