
健康もPDCA
昨日は会社の健康診断を受診させて頂きました。
恥ずかしながら普段はあまり気にしていない生活習慣も、健康診断の案内があってからのここ数週間は食生活や睡眠など出来る限りの見直しをしてみました。短期間だけの努力で健康を維持出来るわけではなく、普段から意識しなければいけない、取り入れなければいけないことだとは思いますが、それでも意識を変えるきっかけとして、見直す機会として健康診断があるというのはありがたいものです。
もちろん受診することで、どこが悪いかという発見(結果)から改善に繋げようとするわけですから、一種のPDCAサイクルということですね。
仕事においても同様ですね。
P(プラン)にて、意識を変えてきっかけを生み D(ドゥ)にて、行動として取り入れてみる C(チェック)にて、効果を確認し結果を受け止め A(アクション)にて、見直し改善につなげる
大きなプロジェクトや新規案件だけに限らず、今行っている業務の一つ一つにも言えることであり、このパターンを習慣化していくことが継続にもつながるということでしょう。
今期のスローガンのテーマの一つに継続力があります。その場限りの努力ではなく継続されるからこそ構築される健康と同様で仕事においても継続しつづけることが会社組織にとっても大切な行動になるわけですね。
まずは仕事をする上で健康であることは重要なことです。自分の実力を発揮出来るようにするためにも日頃から健康を意識した生活を心がけたいですね。


