
キャッシュレス時代
IT特区として、経済成長を続けている中国深セン。香港からも海越し高層ビル群が見えその経済成長が伺える。 ニュースで、中国の都心部...
IT特区として、経済成長を続けている中国深セン。香港からも海越し高層ビル群が見えその経済成長が伺える。 ニュースで、中国の都心部...
日本の藤沢工場と那須工場でもクオリティーカップを行いました。 今回から海外のグループ会社から中国からの品管2名を監査員として招い...
クオリティーカップマネジメント編の監査で上海入りです。 上海は一年ぶり、今回は虹橋空港T1に到着。 昔からある空港で懐かしい気持...
サービスというのは、誰か一人がダメだと、その人のレベルで見られてしまう。 反対に、誰か一人がズバ抜けたサービスをすると、その人の...
いきいきプラザ周辺のクリーンキャンペーンを行いました。 本社の周辺は定期的に清掃を行なっていますが、プラザ周辺は今回が初めて。 ...
今月から臨時で実務に入っている。なんの実務かというと貿易実務。 最近の連続した台風の影響で日本発着コンテナ船、東南アジア船で遅れ...
知り合いから日本女子オープンゴルフ選手権のチケットを貰ったので、 千葉県野田市にある、千葉カントリーへゴルフ観戦に行ってきました...
先日なりすましメールが来た。 個人ではなく会社の業務のメールに送られて来た。 仕入先の担当者とやり取りをしていたら、途中からどう...
日本に帰ってくるたびに、息子の成長に驚く。 寝返りができるようになったら、ずりずり、ハイハイ、つかまり立ち。 一歩一歩着実成長し...
先週は恵州工場のクオリティーカップの監査を行なって来ました。 今回の監査員は、ベトナム工場のスタッフがメイン。 私は、彼らのお世...