一歩一歩

今週も滋賀からブログを書いてます。今日も滋賀は穏やかな日でした。とても過ごしやすい季節でありがたいですね。関東の天候はどうでしたか?

2週連続で滋賀でおり、来週で3週連続になりますが数ヵ月前とは大きく変わってきていることを居て実感します。

それは何かといえば「意識」です。意識といっても、様々なことに当てはまってしまいますが、大きな括りでいえば「5S」ですが、ニッセイエコの考え方も含めての意識になります。

もちろん全てが浸透してきたわけではありません。しかし、藤沢や那須から出張で滋賀に来てくださっている方々の姿勢や言葉、考え方など見本になった行動のおかげで、少しづつ滋賀のメンバーにも浸透しつつあるような感じがします。

見本となる行動の中でも一番大きいのは掃除ですね。先日も代表が滋賀に来られたのですが、朝には必ずトイレ掃除を担当してくださいます。代表以外にも役員や私も含め出張者がトイレ掃除をやります。

こういった行動があるからこそ、周りの意識が変わっていきます。まさに一歩一歩といった感じですが、でも確実に変わってきていると感じます。

藤沢と那須の皆さんは滋賀のメンバーとのまだ面識が無い方も多く、新しい拠点としての実感が湧かないかもしれませんが、ニッセイエコの仲間として一歩一歩と着実に進んできておりますので、いつかの機会に交流できたらと考えております。その時は是非宜しくお願いしますね!

関連記事一覧