成長

今期の業績発表会を行いました。
今までは各部門長クラスからの発表形式であったが、今回はマネージャーに全て発表させました。
理由は、コロナ禍で人数制限が必要であったこと、またマネジャーがどこまで自部門を把握していて、改善意識を図る目的がありました。 全ては責任者の責任ということです。
発表資料は、マネージャー自身が作った物や、各部門長に作らせた物を手直ししたものなど各々、ただ思った以上に管轄する部門の数字や弱みは把握していたので、我々の質疑にもスムーズに応答が貰えました。
だからこそマネージャーなのでしょうが、それでもプレゼンのレベルはなかなかだと、口ではダメ出しをしつつ、心は嬉しさで微笑んでいました。
当社では、毎週火曜のランチに各々プレゼンを行わせています。 内容は特に決めておらず、テーマは「皆の為になる情報であること」 どうすれば伝えたい内容を分かりやすく見せれるか、どう話せば伝わるかの訓練となり、スキルアップに繋がっています。 人は自分を良く見せたい、褒められたいという欲求が必ずあります。 承認欲求とも言えますが、その良く見せたいという気持ちがスキルアップに繋がるし、出番を与えられたら人は努力します。
先日も、ランチでイベントの献選の練習を見ていたら、献選長を任された子が「はいもっと揃えて、そこちょっと早いよ、もっとリズム良く」と指導している姿を見て、普段は指示を受ける側の子が場を仕切っている! あ〜成長したなと嬉しく思うものです。
業績発表会に戻しますが、目標は達成してこそ評価となる。 その考えは変えるつもりはありません。 しかし、この子よく勉強してるな、しっかり問題定義が出来てるなと関心しつつ、そこは理屈だけでは無い違う方向からアプローチが必要だな、など私なりに意見を述べさせてもらいました。 マネージャーとして、試行錯誤し、遠回りもし、なかなか成果に結びつかない部門もあります。 しかし、製造している物は違うにしろ、成功している部門、安定している部門は、上手く行っている理由があるということは学んで欲しい所です。
成長は学びから成る。。
より一層の成長を期待しています。

関連記事一覧