
言論の自由
久々に友人から連絡が来て話していたら、友人の弟さんが先月頃にコロナにかかっていたと言っていました。 1週間ほど高熱が続いて、その...
久々に友人から連絡が来て話していたら、友人の弟さんが先月頃にコロナにかかっていたと言っていました。 1週間ほど高熱が続いて、その...
営業もリモート会議の頻度が上がってきた。都内もコロナ感染者数が400人を超え、先週はアポイント取っていた会社のほとんどがZOOM...
先日福島県郡山で起きた爆発事故は決して他人事ではないと感じた。20名の死傷者に180棟の爆発による2次被害。あれだけの爆発事故は...
テレ東番組のカンブリア宮殿。結構好きで見ているが、今回は日本電産会長の永森さん特集でした。 日本電産はモーターメーカのトップシェ...
人が80年生きるとして、その期間、重大な局面に3度遭遇すると言われる。生活や考えを変えていかないと生きること自体危うくなる事象が...
皆さんが何かを学習しようとするとき、スキルアップしようとするとき、インプットとアウトプットの比率は○○:○○と想像しますか? 結...
昨日、車で信号待ちをしていたら、向かいのトヨタのディーラーから、営業マンが車道まで出てきて、お客様の車を誘導していました。そこま...
プロジェクトにしても、個人の業務にしても、大事だなと思うことを改めて述べます。 それは、ゴール(目標)を決めること。 最終的なゴ...
コロナショックの中で中々開催出来なかった慰霊祭が、金曜日ようやく開催する事が出来ました。 那須からは8名本社へ移動し参加。残り組...
今コロナの第2なんて情報も出ている中で中々収束する気配が見えず。 更には中国研究所で新型の豚インフルのウイルスが発見されパンデミ...