
守る行動を
オミクロン株のコロナ感染拡大が止まりませんね。各地で過去最高を更新し続けています。 感染力が高いウィルスというのもありますが、こ...
オミクロン株のコロナ感染拡大が止まりませんね。各地で過去最高を更新し続けています。 感染力が高いウィルスというのもありますが、こ...
Youtubeをみていたら「SA-CUS」という西野亮廣さんが主催するイベントで、田中修治さんの講義動画が配信されていたので見て...
おはようございます。 朝から津波警報のニュースを目にしています。親戚・ご友人など津波避難地域に住んでらっしゃる方がいましたら、 ...
今日は大学入試 共通テストですね。 私の頃はセンター試験と言っておりましたが、勉強していた記憶はありませんが、試験を受けた時の記...
写真は2021年に流行ったスイーツ「マリトッツォ」 私の購読している情報誌に年末年始発刊号には、その年に「流行ったものBEST3...
先週に年頭挨拶で全員から目標を漢字に描いて発表する新たなスタイルを実施した。 今年は寅年。まさに勢いの年とあるように弊社理念に合...
正月休みに「眠れなくなるほど面白い孫子の兵法」という本を買って読んでいました。図解で分かり易く、現代社会にマッチした「リーダーと...
1月5日年頭集会において、みな各自の抱負を漢字で表して頂きました。 発表の中でも述べさせて頂きましたが、私の抱負に選んだ漢字は「...
年明けてバタバタとしていると早いもので、2022年もすでに10日が過ぎました。年頭に掲げた目標に向かってスタートダッシュです。 ...
新年2022年がスタートしました。今年の干支は寅。寅のことわざは多く、勢い付けたら止まらないイメージが強い。また高慢にならないこ...