
先の先を読む力
先日ラジオを聞いていると、居酒屋和民創業者の渡辺美樹会長がゲスト出演をしていました。昔、私が20代初め頃に、高杉良さんの「青年社...
ニッセイエコの2代目です。
日々の気づき、想いに希望を添えてアップしていきます。
先日ラジオを聞いていると、居酒屋和民創業者の渡辺美樹会長がゲスト出演をしていました。昔、私が20代初め頃に、高杉良さんの「青年社...
manabu97 views
頭の「悪い人」と「良い人」の思考の違いです。 例えば、売上が下がっている。さあ、あなたならどうする? 悪い人の場合は、このまま下...
manabu145 views
今日のテーマは、「仕事は教育がカギ」というお話です。人手が足りずに人数を増やすケースがありますが、闇雲に増やすと返って効率が下が...
manabu118 views
「おかげさま(御蔭様)」という言葉があります。国語辞典で調べると、「他人から受けた助力や親切に対して感謝の意をこめていう語。」普...
manabu96 views
コロナ禍の中ですが、リモートを活用して春の物故者慰霊祭を開催致しました。今回は、町田聖書教会の牧師 吉永様にお願いさせて頂き、教...
manabu203 views
今年初めてクリーンキャンペーンを行いました。毎年3回は行っていますが、コロナ禍でなかなか開催ができずにいました。今回開催ができて...
manabu98 views
4日間と短いGWでしたが、初日に風邪をひいてしまい、最終日に何とか体調が戻ってきました。あらためて、健康は素晴らしいことだなっと...
manabu78 views
今年からマンションの理事に選出され、6人ほどいるメンバーが毎月集会所に集まり定例会を行っています。緊急事態宣言で延期したり、仕事...
manabu105 views
人も企業も、事業部においても、成長サイクルというものがあります。幼年期 → 成長期 → 成熟期 → 衰退期昭和・平成の時代は、あ...
manabu193 views
大先輩が東京五輪の聖火リレーに選ばれ、先週見事に完走されました。 五輪開催の賛否がある中でも、開催に向けて前進しているのだと、嬉...
manabu134 views