
企業理念を文化にすること
先週は経営者研修の工場見学がありましたので、参加してきました。テーマは「カリスマであった創業者から次世代経営者が引き継いでの企業...
ニッセイエコの2代目です。
日々の気づき、想いに希望を添えてアップしていきます。
先週は経営者研修の工場見学がありましたので、参加してきました。テーマは「カリスマであった創業者から次世代経営者が引き継いでの企業...
manabu17 views
9月1日から新たな期を迎え、かなり気持ちが前のめりになっています。今期はとにかく前進あるのみ、強い志を持って事業に取り組みます。...
manabu25 views
先週金曜の在庫棚卸し、みなさんありがとうございました。 私も藤沢の棚卸しを手伝いましたが、タブレットを使った入力に毎回改善があり...
manabu37 views
今期50期も1週間で新たな期を迎えます。8月の決算を前に、改めて今期の反省をしていきたいと思います。先ずは、今年8月に立て続けに...
manabu35 views
8月に入り立て続けに国内と海外工場で事故と怪我、また盗難事件まで起きてしまい、何ともやるせない気持ちでお盆休みを迎えました。 事...
manabu31 views
今日のテーマは、リーダーやマネージャー職についてです。部下がついてくる上司、リーダーとは?恐らく皆さんが考える上司像としては「部...
manabu34 views
インドからインターン生の女性が来てくれて1ヶ月半、無事にインターン期間が終えて卒業していきました。当社も外国人のスタッフが多い会...
manabu27 views
7月の3連休、日曜に参議院選挙がありましたので、選挙へ行った方も多かったでしょう。 「投票率を上げよう」と各党が街頭演説で言って...
manabu37 views
昨日は、1年前に通っていた経営者育成塾の総会がありましたので、参加してきました。1期生辺り12人程度の少人数制で、約半年間ごとに...
manabu44 views
週末に山形県へ行った来ましたが、山形新幹線の車両故障による本数減と区間短縮にハマってしまいました。ニュースでは見ていましたが、未...
manabu22 views