
ベトナム情報
ベトナムへ行ってきました。今回は日本のお客様を連れて、ハノイの銀行やジェトロ、大手商社へ行き、ベトナムの経済状況などを学んで来ま...
ニッセイエコの2代目です。
日々の気づき、想いに希望を添えてアップしていきます。
ベトナムへ行ってきました。今回は日本のお客様を連れて、ハノイの銀行やジェトロ、大手商社へ行き、ベトナムの経済状況などを学んで来ま...
manabu41 views
株主総会も無事に終わり、気持ち新たに49期を邁進していく次第です。30年以上と長きに渡り当社を支えてくださった監査役の交代と、昔...
manabu53 views
今年も宅建試験を受けて来ましたが、年々難しくなっている気がします。毎年20万人以上受けて3〜4万人が受かる国家試験ですが、教材の...
manabu62 views
成長とは、自分自身が努力しなければ成長できません。如何にそこに時間を投下したかによります。「成果=生産性✖️投下時間」上記の生産...
manabu64 views
当社のスタッフのご厚意で、他社の製造現場を見学させてもらう機会がありました。 普段は、マネジャーたちを連れていくのですが、今回は...
manabu64 views
10月の宅建試験に向けて平日はなかなか出来ないので、土日はほぼ勉強時間に充てています。 休みの日に息子がどこかへ連れて行って欲し...
manabu60 views
中国へ行ってきました。コロナ前から行っていなかったので、現地の責任者からは「4年ぶりですね」と言われたほど暫く行けていませんでし...
manabu54 views
私の所属している教会の本部が、オイシックス(食料物流販売)とコラボして、賞味期限が近い食品を無料で配るというボランティアを始めま...
manabu90 views
49期が始まり、スローガンのポスターを作りを皆に依頼しています。 今期のスローガンは『全社員が消防士』ではなく『全社員が営業マン...
manabu87 views
日曜の朝から妻と長男が出かけており、二番目の子(長女)と2人でいます。長女は、最近ハイハイと掴まり立ちが出来るようになり、移動手...
manabu88 views