油断大敵 kobayashi 2019.06.09 124 views 昨今の火災情報、常に危機管理が叫ばれているなかでの、火災と言うなの再発。 何事にも大丈夫、安心と言う言葉は使えなくなっている。いつ、自分の工場が火災に巻き込まれてしまうかと考えると…危機感である。 火災や事故の予防については、常に日々の作業の中で危険な作業の撲滅、日常点検、教育や指導など、火災や事故を撲滅する運動を強化する事が大切。 決して自分の工場は大丈夫だろうと油断しては行けない。 事故や火災によって、明日から仕事が出来なくなる最悪の事態にならぬよう、各工場でも油断は大敵である。 Post Share Hatena RSS WORLD WIDE 続くときは要警戒 100人の壁 関連記事一覧 海外出張 2024.07.28 個々を見て危機感助長 2019.10.20 喫緊の優先 2020.03.22 大切な時間 2024.08.18 他国のコロナ対策管理 2021.05.16 収束後が大事! 2020.05.17 クオリティーカップ2021 2021.07.03 強さ。とは 2023.01.15